しーまブログ 子育てmy life奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年02月10日

お休み中の活動「紬の日」と今週の予定

こんにちは!
お久しぶりです。約一ヶ月ぶりのブログです。

年明けからコロナ感染者増大で、心配な日々が続いていますね。
そんな中でもおかげさまで、ヒマワリ就学塾では保護者の方々との連絡を密にしながら感染予防対策を徹底し、日々の活動をおこなうことができています。
今後も、保護者の皆さまはじめ関係各所と連携を取りながら、感染対策に努めつつ日々の充実した活動ができるようにしてまいりたいと思います。

さて、8日(火)から養護学校の分散登校が終了し、通常登校が始まりました。
少しずつ日常が戻ってきているヒマワリ就学塾です。


年明けの休校中から分散登校の間も、さまざまな活動をしていたので少しずつご紹介していきます(*^_^*)

まずは… 年が明けておめでたい雰囲気そのままに、1月5日の「紬の日」にちなんでみんなで紬を着てみました!

 
 
 
 

初めての紬に大喜びの子、「綺麗!」と言って友だちやスタッフと写真を撮る子、お友だちの着付けを見て満足そうな笑顔の子(*^_^*)
それぞれのペースで紬を満喫していました。
最後はみんなで記念撮影☆






☆今週の予定☆

2月 7日(月) B班 ①写し絵
             ②お散歩
             ③パターゴルフ

              昼食 各自持参してください

             ④個別活動
             ⑤ゴム飛び
          
       15:35~振り返り後、15:50送迎出発予定

         A班 ゴム飛び
         
       17:10~振り返り後、17:25送迎出発予定


2月 8日(火) ※変更の可能性あり
          
          ①バスケット(工業)15:30~17:30

       17:10~着替え・振り返り後、17:25送迎出発予定


2月 9日(水) ①新聞祭り!

       17:10~振り返り後、17:25送迎出発予定


2月10日(木) ※変更の可能性あり
   
          ①バスケット(工業)15:30~17:30
           
       17:10~着替え・振り返り後、17:25送迎出発予定
 

2月11日(金) ※建国記念日でお休み

         
2月12日(土) ※変更の可能性あり
          
          ①バスケット(工業10:00~12:00)

          昼食 各自持参してください

          ②バレンタインクッキング
          ※100円とエプロンをご用意ください!

        14:40~振り返り後、14:55送迎出発予定


    ※活動予定は状況により、変更になる場合があります。
    見学、訪問などご希望の場合は、事前にご連絡ください。
  

Posted by ヒマワリ就学塾  at 14:55Comments(0)活動の様子

2022年01月07日

新年のご挨拶と今週の活動予定変更のお知らせ

明けましておめでとうございます。
昨年中は、さまざまな場面で保護者さまはじめ、いろいろな方々にご協力いただきまして、ありがとうございました。
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ヒマワリ就学塾は、今週の4日から活動を始めております。

 
 

久しぶりにみんなの元気な顔が見られて、私たちも嬉しい一年の始まり。
書き初めや久しぶりのバスケットもして、子どもたちもとても喜んでいました。

今年もみんなで元気に楽しく活動できるように、職員一同力を注いで参ります。

                            ↓年末、活動最終日の写真





☆今週の予定☆ ※週報と一部変更があります

1月3日(月) ※年末年始休業日


1月4日(火)   ①書初め 
            新年あけましておめでとう!

          昼食 各自持参してください

          ②バスケット(工業)14:00~16:00

       15:40~着替え・振り返り後、15:55送迎出発予定


1月5日(水)  ①大島紬を着て写真を撮ろう!
 
          昼食 各自持参してください

          ②お正月遊びをしよう!コマ回し・福笑い
        
       15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定


1月6日(木) ①バスケット(工業)10:00~12:00

         昼食 各自持参してください

          ②個別活動
          ③ネットカラオケ
           
       15:40~着替え・振り返り後、15:55送迎出発予定
 

1月7日(金)  ①クッキング 
           お好み焼き作っちゃおう!おいしく上手に出来るかな?
         
          ②住用ドライブ
           内海公園で凧揚げ・フリスビー遊んじゃおう!(雨天ドライブのみ)
      
        15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
        

1月8日(土) ※コロナ感染拡大のため、予定変更!みらいあるバスケットは中止です!
          
          活動は状況に応じて決定いたします

     

今月6日、奄美大島の新型コロナ警戒レベルが「5」に上がり、体育館などの公共施設は1月31日まで休館となりました。
バスケットは中止となり、つきだよりでお知らせしている活動と変更になります。
今後の詳しい活動内容は週報などでお伝えしますが、その都度変更になることもございます。
感染対策をしっかりおこない、体調第一で活動していきたいと考えておりますので、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。



    ※活動予定は状況により、変更になる場合があります。
    見学、訪問などご希望の場合は、事前にご連絡ください。
  

Posted by ヒマワリ就学塾  at 12:39Comments(0)活動の様子子どもたちの様子みらいあるお知らせ

2021年12月20日

道具のメンテナンス&今週の予定

おはようございます!
先週から北風が強まって、一気に寒くなった奄美です。
関東では霜が降りているようですので、それに比べたら気温はそれほど低くないでしょうが、シマは風が強くて体感温度が低く感じます。

2学期終了まであと4日!
24日の終業式を元気に迎え、楽しい冬休みを過ごせるように、しっかり体調管理しましょうね。

さて、管理と言えば…
バスケットを活動の1つとしておこなっているヒマワリ就学塾。
先月、初めて子どもたちと一緒にボールみがきを行いました。
クリーナーをつけて、ひとつひとつ丁寧にみがいていき、きれいになったことを実感(*^_^*)
道具の管理やメンテナンスは大切ですね☆
いつも使っているバスケットボール。
これからもメンテナンスをして、大切に使っていきましょう!

 
 

☆今週の予定☆

12月20日(月) ①ネットカラオケ♪
          
       17:10~振り返り後、17:25送迎出発予定


12月21日(火) ※変更の可能性あり
          
          ①バスケット(工業)16:00~17:00

       17:10~着替え・振り返り後、17:25送迎出発予定


12月22日(水) ①お正月飾りを作ろう!
           島のドライフラワーや松ぼっくりを使って、個性あるお正月飾りを作ってみよう!!

       17:10~振り返り後、17:25送迎出発予定


12月23日(木) ※変更の可能性あり
   
          ①バスケット(工業)16:00~17:00
           
       17:10~着替え・振り返り後、17:25送迎出発予定
 

12月24日(金) ※2学期終業式

          ①☆クリスマスお楽しみ会☆
           サンタさん来てくれないかなぁ~音楽聞いて、歌って、食べて楽しもう♪
      
        17:10~振り返り後、17:25送迎出発予定
        

12月25日(土) ※変更の可能性あり
          
          ①みらいあるバスケット(工業10:00~12:00)

          昼食 各自持参してください

          ③間違い探し
          ④お散歩
          ⑤個別活動

        14:45~振り返り後、14:55送迎出発予定


    ※活動予定は状況により、変更になる場合があります。
    見学、訪問などご希望の場合は、事前にご連絡ください。

  

Posted by ヒマワリ就学塾  at 10:44Comments(0)活動の様子

2021年12月07日

サンタさんにお手紙☆&今週の予定

こんにちは!

今日は午前中は晴れていて、暖かい陽射しが降りそそいでいた奄美大島です。

今日から、養護学校中等部3年生は、修学旅行!!
楽しい思い出をたくさん作って、元気に帰ってきて欲しいです(*^_^*)

さて、もうすぐクリスマスですね。
サンタさんへの願い事、そろそろお願いしておかないと!!ということで、サンタさんへお手紙を書きました。
好きな紙を選んで、お願い事を書いて色を塗って・・・。
お願い事はみんなそれぞれ!個性豊かな素敵なお手紙に仕上がりました(*^_^*)
みんなの願いが叶いますように☆

クリスマスオーナメントや壁面クリスマスツリーも!!
お部屋がいっきにクリスマスモードです☆


 
 

☆今週の予定☆

12月 6日(月) ①ドライフラワーオーナメントを作ろう♪
            島の植物・実のドライフラワーを使って、楽しんでオリジナルオーナメント作っちゃおう!
          ②モザイクアート
          
       17:10~振り返り後、17:25送迎出発予定


12月 7日(火) ※変更の可能性あり
          
          ①バスケット(工業)16:00~17:00

       17:10~着替え・振り返り後、17:25送迎出発予定


12月 8日(水) ※養護学校スポーツ同好会日

          ①個別活動
          ②モザイクアート

       17:10~振り返り後、17:25送迎出発予定


12月 9日(木) ※変更の可能性あり
   
          ①バスケット(工業)16:00~17:00
           
       17:10~着替え・振り返り後、17:25送迎出発予定
 

12月10日(金) ※養護学校中等部3年生は修学旅行による休養日
          
          午前中(養護学校中等部3年生のみ)
          ①個別活動
          ②市役所展示物撤収作業
          (昼食 各自持参、よろしくお願いします)

          午後 
          ①ボーリング
           何ピン倒せるかな?3セットするよ!

        17:10~振り返り後、17:25送迎出発予定
        

12月11日(土) ※バスケットなし
          
          ①お散歩
          ②個別活動
          ③モザイクアート

          昼食 子ども食堂利用(カレーライス予定)

          ③ヨガ・リラクゼーション

        14:45~振り返り後、14:55送迎出発予定



    ※活動予定は状況により、変更になる場合があります。
    見学、訪問などご希望の場合は、事前にご連絡ください。  

Posted by ヒマワリ就学塾  at 14:50Comments(0)活動の様子

2021年11月29日

素敵な秋のしおり作り&今週の予定

おはようございます!

11月も今週でおしまい!いよいよ12月…師走ですね。

先日、「ステキな秋を探そう!」をテーマに、ドライブ&お散歩がてら、落ち葉を拾いに行ってきました。
奄美大島には紅葉する樹木が少ないですが、赤や黄色に色づいている落ち葉を見つけることができました!






後日、拾った桜の葉やスタッフ持参のもみじ・イチョウなどから、自分が好きなものを選び、ラミネートをして「秋のしおり」を作りました。


ハサミを上手に使って、仕上げのヒモ通しも頑張って、ステキな「秋のしおり」ができました☆




☆今週の予定☆

11月29日(月) ①ネットカラオケ
          ②モザイクアート
          
       17:10~振り返り後、17:25送迎出発予定


11月30日(火) ※変更の可能性あり
          
          ①バスケット(工業)16:00~17:00

       17:10~着替え・振り返り後、17:25送迎出発予定


12月 1日(水) ※養護学校スポーツ同好会日

          ①サンタさんにお願い☆書いちゃおう!!

       17:10~振り返り後、17:25送迎出発予定


12月 2日(木) ※変更の可能性あり
   
          ①バスケット(工業)16:00~17:00
           
       17:10~着替え・振り返り後、17:25送迎出発予定
 

12月 3日(金) ※午前中 ふれあいデー開催!
           スタッフのお義母さまを講師に招き「苔玉作り」!
           お話ししながら…ご一緒にいかがですか(*^_^*)
           
         ①クリスマス壁面オーナメントを作っちゃおう♪

        17:10~振り返り後、17:25送迎出発予定
        

12月 4日(土) ※変更の可能性あり

          ①みらいあるバスケット(工業) 10:00~12:00

          昼食 各自ご持参ください

          ③個別活動
          ④モザイクアート

        14:45~振り返り後、14:55送迎出発予定



    ※活動予定は状況により、変更になる場合があります。
    見学、訪問などご希望の場合は、事前にご連絡ください。  

Posted by ヒマワリ就学塾  at 10:39Comments(0)活動の様子

2021年11月27日

芋ほり&スイートポテト巾着

こんにちは!
日に日に寒さが増してくる今日この頃。
22日に小雪を過ぎて、暦の上では雨から雪へ変わる季節…。
でも、奄美大島ではなかなか雪は降りませんね。

さて、雪が降る前に…ではないですが、プランターで育てていたサツマイモを、そろそろ掘ってみよう♪ということで、先日、みんなで掘ってみました!

6月に植えたサツマイモ…ちゃんと育ったかな?




掘ってみると…






小さいものから大きいものまで形も大きさもさまざま!
量はそれほど多くなかったですが、スタッフが持参したサツマイモもと合わせて、スイートポテト巾着にして美味しくいただきました(*^_^*)




  

Posted by ヒマワリ就学塾  at 10:27Comments(0)活動の様子

2021年11月22日

お散歩と大型船&今週の予定

こんにちは!

先週土曜日、名瀬港に大型船「はくおう」が入港していましたね。
晴れていて、心地よい風が吹く中、のびのびお散歩♪
午後の活動で港公園にお散歩に出かけたら、見ることができました。

 



☆今週の予定☆

11月22日(月) ①パターゴルフ 何個カップに入れられるかな?
          
       17:10~振り返り後、17:25送迎出発予定


11月23日(火) ※勤労感謝の日  ヒマワリ就学塾お休み


11月24日(水) ①優香さんと歌おう♪

       17:10~振り返り後、17:25送迎出発予定


11月25日(木) ※変更の可能性あり
   
          ①バスケット(工業)16:00~17:00
           
       17:10~着替え・振り返り後、17:25送迎出発予定
 

11月26日(金) ①ヒマワリクッション縫っちゃおう!
           ミシンを使ってヒマワリの花びらを縫って、綿を詰めよう!

        17:10~振り返り後、17:25送迎出発予定
        

11月27日(土) ※バスケットなし

          ①脳トレ・計算トレ
          ②モザイクアート

          昼食 各自ご持参ください

          ③みらいあるバスケット(工業) 13:00~

        14:45~振り返り後、14:55送迎出発予定



    ※活動予定は状況により、変更になる場合があります。
    見学、訪問などご希望の場合は、事前にご連絡ください。  

Posted by ヒマワリ就学塾  at 15:50Comments(0)活動の様子

2021年11月12日

嬉しいニュース☆&のんびりドライブ♪

こんにちは!

昨日は、第149回九州地区高校野球大会準決勝戦で、大島高校が逆転大勝利をおさめましたねー!
手に汗にぎる試合運びで、ハラハラドキドキしながら観戦していた方も、多くいらっしゃったのではないでしょうか。

ヒマワリ就学塾を利用しているお子さんの中にも、「鹿児島に応援に行ったよー!」とお話ししてくれた子がいたりと、大会が始まってからは試合があるたびにハラハラドキドキを共有し合っています(*^_^*)
今日はこれから決勝戦!
みんなでパワーを力に、優勝を勝ち取って欲しいですね!!


さて、嬉しいニュースを聞いた昨日は、住用方面までゆっくりドライブに行きました。
実習期間中なので少人数でしたが、フリスビーや縄跳び、サッカー、シャボン玉と、思い思いに好きな遊びを楽しんで満喫していました♪



  

Posted by ヒマワリ就学塾  at 11:30Comments(0)活動の様子

2021年11月09日

「さるさるサンバ」で津波防災の日!&今週の予定

こんにちは!

立冬も過ぎ、本格的な冬に向かって徐々に気温が下がり始めています。
朝晩の冷え込みに気をつけたり、制服を冬服に衣替えする時期。
日中の強い日射しが和らいで、ひなたぼっこが心地よい奄美大島です。

さて、先週の金曜日11月5日は『津波防災の日』でした。
そこで「防災を学んじゃおう!」と題して、災害が発生したときに大切なことを、動画や歌や踊りを交えて学びました。

今回はヒマワリクラブさんと合同で行いました。
まずは動画を視聴。
津波防災の動画」です。



最後は「命を守る3つのポーズ!『さるさるサンバ』」をみんなで踊りました。

  


 

津波の怖さや心の準備の大切さを学ぶことができました☆


☆今週の予定☆

11月8日(月) ①ヒマワリクッション縫っちゃおう!
           ミシンを使って花びらまで縫えるかな?
          
       17:10~振り返り後、17:25送迎出発予定


11月9日(火) ※バスケットなし
   
          ①ダンス or カラオケ
           
       17:10~振り返り後、17:25送迎出発予定


11月10日(水) ①はるなさんのギターで歌おう♪

       17:10~振り返り後、17:25送迎出発予定


11月11日(木) ※バスケットなし
   
          養護学校高等部が実習中のため、少人数での活動。
          内容はみんなで決めましょう(*^_^*)
           
       17:10~振り返り後、17:25送迎出発予定
 

11月12日(金) ①ドライブしながらステキな秋を探そう!
            落ち葉・松ぼっくり・どんぐり無いかな?

        17:10~振り返り後、17:25送迎出発予定
        

11月13日(土) ※変更の可能性あり

          ①みらいあるバスケット(工業)10:00~12:00

         昼食 ※「子ども食堂」利用します

          ②ヒマワリ図書館で本を読もう!
          ③個別活動
          
        14:45~振り返り後、14:55送迎出発予定



    ※活動予定は状況により、変更になる場合があります。
    見学、訪問などご希望の場合は、事前にご連絡ください。  

Posted by ヒマワリ就学塾  at 14:29Comments(0)活動の様子

2021年11月02日

☆ハロウィンパーティー☆

こんにちは!

日曜日はハロウィンでしたね。

街中ではおしゃれしたり仮装して歩いている子たちを見かけました。
子どもたちは、お菓子をたくさんもらえたかな~(*^_^*)


さて、ヒマワリ就学塾では、ひと足早く先週金曜日に「ハロウィンパーティー」をしました♪

前々から楽しみにしていたパーティー!

わくわくしながらみんなでパーティー準備開始!



パーティーメニューは「さつまいも巾着」「チョコフォンデュ」「板チョコ丸ごとパン」の3種類です。

「さつまいも巾着」チームは、ふかして乱切りしたさつまいもにバターと牛乳を入れて、マッシャーでつぶしながら混ぜます。
力のいる作業ですが、1人がボールを抑えてもう1人が混ぜて、声かけをしなくても自然と協力し合って作業していました(*^_^*)

 

混ぜ終わったら、ラップに包んで巾着にします。
仕上げに顔をかいたら完成!上手にできました☆ 

 



「チョコフォンデュ」チームは、チョコソースを作ったり、バナナを切ったりして、盛り付けまで可愛く♪

 
 



「板チョコ丸ごとパン」チームは、熱くなるトースターを使っての作業。
切った食パンにマシュマロとチョコレートを乗せて、気をつけてトースターの中へ。美味しく焼きあがりました♪

 
 

準備がととのったところで、みんなそろって「いただきまーす!!カンパーイ!!」

 




 

みんなが楽しく食べている間にスタッフは・・・

仮装の準備♪♪♪

 


スタッフの仮装は大成功!!
仮装したい子でグッズの取りあいまでしていました!(笑)

驚いたり、大笑いしたり、泣き出す子もいましたが、最後はみんなでNice Smile(*^_^*) 

 
 
  




  

Posted by ヒマワリ就学塾  at 14:08Comments(0)活動の様子子どもたちの様子