2021年08月26日
今後の予定変更のお知らせ&今週の予定
こんにちは!
奄美大島の新型コロナ警戒レベルは最大の「5」になって、一週間が経ちましたね。
奄美市の公共施設のほとんどが閉館となり、体育館も使用できなくなりました。
その関係で、活動内容が月報とは変更になっていますが、コロナ感染予防対策をしっかりしながら、残りの夏休みも元気に活動していきましょう。

☆今週の予定☆
8月23日(月) ①粘土オブジェを完成しよう!~色塗り~
昼食(各自ご用意ください)
②ダンスダンスダンス!!
15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月24日(火) ※バスケットなし
①個別活動(宿題パソコンなど)
②言葉トレーニング「どんな言葉になるかな?」
頭の回転脳内動かそう!!
昼食 (各自ご用意ください)
15:20~振り返り後、15:30送迎出発予定
8月25日(水) ①炊飯器でポン!!.「わかめの炊き込みご飯」
お米と具材を入れてスイッチ入れてから出発!
②日帰りキャンプの会場(赤尾木)をきれいにしよう!!
昼食はクッキング ※参加費100円ご用意ください。皿洗いまで!
③国旗カルタ取り大会
④アロマでゆっくり
15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月26日(木) ※バスケットなし
晴天時 ①洗車1台
雨天時 ①ケンケンパーじゃんけん
早めの昼食(昼食は各自ご用意ください)
②ゆっくりタイム
③ヒマワリ就学塾 スライドショー
15:40~振り返り後、15:50送迎出発予定
8月27日(金) ☆ヒマワリ就学塾 日帰りキャンプ☆(場所など、変更あります。)
・砂浜散歩
・カレー作り(サラダ付き) ※参加費200円、ご用意お願いします(スイカ・アイスキャンディー代含む)
・皿洗い、片づけ
・「水鉄砲」チーム対戦
・スイカ割り
・池崎キャンディー食べよう
15:40~振り返り後、16:00送迎出発予定
8月28日(土) ※バスケットなし
14:45~振り返り後、14:55送迎出発予定
※活動予定は状況により、変更になる場合があります。
見学、訪問などご希望の場合は、事前にご連絡ください。
奄美大島の新型コロナ警戒レベルは最大の「5」になって、一週間が経ちましたね。
奄美市の公共施設のほとんどが閉館となり、体育館も使用できなくなりました。
その関係で、活動内容が月報とは変更になっていますが、コロナ感染予防対策をしっかりしながら、残りの夏休みも元気に活動していきましょう。

☆今週の予定☆
8月23日(月) ①粘土オブジェを完成しよう!~色塗り~
昼食(各自ご用意ください)
②ダンスダンスダンス!!
15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月24日(火) ※バスケットなし
①個別活動(宿題パソコンなど)
②言葉トレーニング「どんな言葉になるかな?」
頭の回転脳内動かそう!!
昼食 (各自ご用意ください)
15:20~振り返り後、15:30送迎出発予定
8月25日(水) ①炊飯器でポン!!.「わかめの炊き込みご飯」
お米と具材を入れてスイッチ入れてから出発!
②日帰りキャンプの会場(赤尾木)をきれいにしよう!!
昼食はクッキング ※参加費100円ご用意ください。皿洗いまで!
③国旗カルタ取り大会
④アロマでゆっくり
15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月26日(木) ※バスケットなし
晴天時 ①洗車1台
雨天時 ①ケンケンパーじゃんけん
早めの昼食(昼食は各自ご用意ください)
②ゆっくりタイム
③ヒマワリ就学塾 スライドショー
15:40~振り返り後、15:50送迎出発予定
8月27日(金) ☆ヒマワリ就学塾 日帰りキャンプ☆(場所など、変更あります。)
・砂浜散歩
・カレー作り(サラダ付き) ※参加費200円、ご用意お願いします(スイカ・アイスキャンディー代含む)
・皿洗い、片づけ
・「水鉄砲」チーム対戦
・スイカ割り
・池崎キャンディー食べよう
15:40~振り返り後、16:00送迎出発予定
8月28日(土) ※バスケットなし
14:45~振り返り後、14:55送迎出発予定
※活動予定は状況により、変更になる場合があります。
見学、訪問などご希望の場合は、事前にご連絡ください。
2021年08月16日
コロナ禍のバスケット&今週の活動予定
こんにちは!
先週末に鹿児島県の警戒基準をステージ4(爆発的拡大)に引き上げられ、独自の非常事態宣言が出ましたね。
公民館の休館や体育館、公共施設の利用制限が決まりました。
奄美大島でも、クラスターが起き、感染者増加のため、奄美大島警戒レベルが4に上がっています。
公共施設が閉館して、普段通りの生活が難しくなる中、奄美市の体育館はまだ使用できています。
今後も、バスケットの活動が楽しめるよう、感染症対策をしっかりと行い、体育館を利用したいと思います。
しかし、危険と判断した場合には、すぐにスケジュールを変更し、バスケットが出来なくなる場合もありますのでご了承ください。


☆今週の予定☆
8月16日(月) ①バスケット(工業10:00~12:00) ※変更の可能性あり
※体育館が使用できない場合、感染者の増加があった場合は、室内カリキュラムに変更します。
※コロナ感染者が少ない場合はバスケットします。
☆カリキュラム内容の判断は、振り返りノートまたは保護者の方へ直接ご連絡いたします。
☆室内シューズ、半袖・短パンなど、バスケットの道具の準備をお願いします。
昼食後
②晴天時 洗車1台
③ビデオ視聴 『モアナ』
④アロマでリラックス
15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月17日(火) ①電動ミシン使っちゃおう!!ボタンつけお絵描きその2 ~巾着作り~
昼食後
②カラオケ大会
15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月18日(水) ☆奄美探検~北部へGO!!☆
喜瀬漁港で休憩、蒲生岬で記念写真、打田原~きれいな海をバックに昼食~
帰りは「外場地区」を回ってドライブして帰る予定。大熊展望台で記念写真。
※保護者の方もお時間がございましたら、車を出して一緒にルートまわりませんか?
※昼食準備お願いします。
15:30過ぎから、そのまま送り開始
8月19日(木) ①個別活動(宿題、パソコン、UNOなど)
②いろいろ便利な「新聞紙祭り」
新聞で小物入れ、新聞でゲーム
昼食後
③バスケット(工業13:30~15:30) ※変更の可能性あり
※体育館が使用できない場合、感染者の増加があった場合は、室内カリキュラムに変更します。
※コロナ感染者が少ない場合はバスケットします。
☆カリキュラム内容の判断は、振り返りノートまたは保護者の方へ直接ご連絡いたします。
☆室内シューズ、半袖・短パンなど、バスケットの道具の準備をお願いします。
15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月20日(金) ①ポーズカルタ大会
②クッキング
27日のキャンプのカレー作りの練習
※クッキング代100円持参お願いします。
昼食後
③牛乳パックイス作り
発注!!~星村さんから90歳のお母さん用に降車時の踏み台入りました!!~
15:45~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月21日(土) ①常用漢字フラッシュカード
②ボーリング大会
昼食後 ※各自昼食後準備ください。
午後 みらいあるバスケット(三儀山体育館13:00~14:30) ※活動は変更の可能性あり
※体育館が使用できない場合、感染者の増加があった場合は、みらいあるは中止します。
☆カリキュラム内容の判断は、振り返りノートまたは保護者の方へ直接ご連絡いたします。
☆室内シューズ、半袖・短パンなど、バスケットの道具の準備をお願いします。
14:45~振り返り後、14:55送迎出発予定
※活動予定は状況により、変更になる場合があります。
見学、訪問などご希望の場合は、事前にご連絡ください。
先週末に鹿児島県の警戒基準をステージ4(爆発的拡大)に引き上げられ、独自の非常事態宣言が出ましたね。
公民館の休館や体育館、公共施設の利用制限が決まりました。
奄美大島でも、クラスターが起き、感染者増加のため、奄美大島警戒レベルが4に上がっています。
公共施設が閉館して、普段通りの生活が難しくなる中、奄美市の体育館はまだ使用できています。
今後も、バスケットの活動が楽しめるよう、感染症対策をしっかりと行い、体育館を利用したいと思います。
しかし、危険と判断した場合には、すぐにスケジュールを変更し、バスケットが出来なくなる場合もありますのでご了承ください。




☆今週の予定☆
8月16日(月) ①バスケット(工業10:00~12:00) ※変更の可能性あり
※体育館が使用できない場合、感染者の増加があった場合は、室内カリキュラムに変更します。
※コロナ感染者が少ない場合はバスケットします。
☆カリキュラム内容の判断は、振り返りノートまたは保護者の方へ直接ご連絡いたします。
☆室内シューズ、半袖・短パンなど、バスケットの道具の準備をお願いします。
昼食後
②晴天時 洗車1台
③ビデオ視聴 『モアナ』
④アロマでリラックス
15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月17日(火) ①電動ミシン使っちゃおう!!ボタンつけお絵描きその2 ~巾着作り~
昼食後
②カラオケ大会
15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月18日(水) ☆奄美探検~北部へGO!!☆
喜瀬漁港で休憩、蒲生岬で記念写真、打田原~きれいな海をバックに昼食~
帰りは「外場地区」を回ってドライブして帰る予定。大熊展望台で記念写真。
※保護者の方もお時間がございましたら、車を出して一緒にルートまわりませんか?
※昼食準備お願いします。
15:30過ぎから、そのまま送り開始
8月19日(木) ①個別活動(宿題、パソコン、UNOなど)
②いろいろ便利な「新聞紙祭り」
新聞で小物入れ、新聞でゲーム
昼食後
③バスケット(工業13:30~15:30) ※変更の可能性あり
※体育館が使用できない場合、感染者の増加があった場合は、室内カリキュラムに変更します。
※コロナ感染者が少ない場合はバスケットします。
☆カリキュラム内容の判断は、振り返りノートまたは保護者の方へ直接ご連絡いたします。
☆室内シューズ、半袖・短パンなど、バスケットの道具の準備をお願いします。
15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月20日(金) ①ポーズカルタ大会
②クッキング
27日のキャンプのカレー作りの練習
※クッキング代100円持参お願いします。
昼食後
③牛乳パックイス作り
発注!!~星村さんから90歳のお母さん用に降車時の踏み台入りました!!~
15:45~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月21日(土) ①常用漢字フラッシュカード
②ボーリング大会
昼食後 ※各自昼食後準備ください。
午後 みらいあるバスケット(三儀山体育館13:00~14:30) ※活動は変更の可能性あり
※体育館が使用できない場合、感染者の増加があった場合は、みらいあるは中止します。
☆カリキュラム内容の判断は、振り返りノートまたは保護者の方へ直接ご連絡いたします。
☆室内シューズ、半袖・短パンなど、バスケットの道具の準備をお願いします。
14:45~振り返り後、14:55送迎出発予定
※活動予定は状況により、変更になる場合があります。
見学、訪問などご希望の場合は、事前にご連絡ください。
2021年08月12日
ヒマワリゴー洗車!
こんにちは!
今週は不安定なお天気が続いていますが、晴れ間を見つけて、いつもお世話になっている『ヒマワリゴー』を洗車しました。
2台のヒマワリゴーを、2グループに分かれて洗車スタート!!
水をつけたスポンジで、丁寧にこすっていきます。
みんな、慣れた手つきでとっても上手(*^_^*)
汚れを見つけて落としていく作業は、目と頭と手などを使う少し難しい作業ですが、一生懸命、丁寧に洗ってくれました。



おかげで、ヒマワリゴーはピカピカ☆
みんな暑い中頑張ったね!お疲れさまでした!!

今週は不安定なお天気が続いていますが、晴れ間を見つけて、いつもお世話になっている『ヒマワリゴー』を洗車しました。
2台のヒマワリゴーを、2グループに分かれて洗車スタート!!
水をつけたスポンジで、丁寧にこすっていきます。
みんな、慣れた手つきでとっても上手(*^_^*)
汚れを見つけて落としていく作業は、目と頭と手などを使う少し難しい作業ですが、一生懸命、丁寧に洗ってくれました。






おかげで、ヒマワリゴーはピカピカ☆
みんな暑い中頑張ったね!お疲れさまでした!!

2021年08月11日
絵本タイムと今週の予定
こんにちは!
先週末は台風9号の影響で、荒れたお天気でしたね。
週明けに夕方海へ行きましたが、まだまだ台風の影響で波が高く、泳ぐには少し危ない感じでした。
台風は過ぎましたが、ここ2日間は雨が突然降ってくる不安定な奄美らしいお天気です。
さて、長いと思っていた夏休みも、もう半分過ぎました。
夏休み後半も、怪我や病気、事故などないように過ごしたいですね。
先日、お隣のヒマワリクラブさんがお出かけの間、絵本を読みにお部屋へおじゃましてきました。
バスケットや運動を積極的に取り入れているヒマワリ就学塾ですが、静かに集中する時間も大切にしています。
この日は、普段見る機会の少ない、ヒマワリクラブさんの絵本を見せてもらいに行きました。
可愛いイラストの絵本から少し怖い絵本まで、いろいろな絵本があります。
その中から自分の好みの本を選んで、静かに絵本の世界に入り込んで、集中して読む姿も見られました。


絵本は今は卒業…という子は、小説を読んでいました。

読みたい子たちによる読み聞かせもあって、いい時間が過ごせました(*^_^*)


☆今週の予定☆
8月9日(月) 山の日でお休み
8月10日(火) ①洗車(集団コミュニケーション)
昼食後
②バスケット(工業12:00~14:00) ※変更の可能性あり
※体育館が使用できない場合、感染者の増加があった場合は、室内カリキュラムに変更します。
※コロナ感染者が少ない場合はバスケットします。
☆カリキュラム内容の判断は、振り返りノートまたは保護者の方へ直接ご連絡いたします。
☆室内シューズ、半袖・短パンなど、バスケットの道具の準備をお願いします。
③ミニミニヨガストレッチ
15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月11日(水) ☆奄美探検~宇検村へGO!!☆
奄美の行き止まりまで行っちゃうよ!ヤドン海岸も通ります。
帰りは大和側から海岸線を戻ります。!(時間によって変更あり)
※昼食準備お願いします。
教室に帰ってから振り返り
15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月12日(木) ①宿題、脳トレを各自実施
昼食後
②バスケット(工業12:00~14:00) ※変更の可能性あり
※体育館が使用できない場合、感染者の増加があった場合は、室内カリキュラムに変更します。
※コロナ感染者が少ない場合はバスケットします。
☆カリキュラム内容の判断は、振り返りノートまたは保護者の方へ直接ご連絡いたします。
☆室内シューズ、半袖・短パンなど、バスケットの道具の準備をお願いします。
②かき氷デー 1杯10円
③ゆっくりタイム
15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月13日(金) ☆ヒマワリ就学塾『夏祭り』☆ ※8月6日と入れ替え
・YOYO大会
・シャボン玉飛ばし
・段ボール魚釣りで賞品ゲット!
・射的ゲーム(参加賞と的当てた人には景品あり)
~屋台焼きそば 1杯100円~ ※持ち帰りなし
~かき氷・綿菓子・キャラメルポップコーン 10円で販売~ ※持ち帰りなし、食べる分です。
15:45~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月14日(土) 午前 みらいあるバスケット(工業10:00~12:00) ※活動は変更の可能性あり
※体育館が使用できない場合、感染者の増加があった場合は、みらいあるは中止します。
☆カリキュラム内容の判断は、振り返りノートまたは保護者の方へ直接ご連絡いたします。
☆室内シューズ、半袖・短パンなど、バスケットの道具の準備をお願いします。
昼食⇒子ども食堂(昼食準備いりません)
午後 ①アロマでリラックス
14:40~振り返り後、14:55送迎出発予定
※活動予定は状況により、変更になる場合があります。
見学、訪問などご希望の場合は、事前にご連絡ください。
先週末は台風9号の影響で、荒れたお天気でしたね。
週明けに夕方海へ行きましたが、まだまだ台風の影響で波が高く、泳ぐには少し危ない感じでした。
台風は過ぎましたが、ここ2日間は雨が突然降ってくる不安定な奄美らしいお天気です。
さて、長いと思っていた夏休みも、もう半分過ぎました。
夏休み後半も、怪我や病気、事故などないように過ごしたいですね。
先日、お隣のヒマワリクラブさんがお出かけの間、絵本を読みにお部屋へおじゃましてきました。
バスケットや運動を積極的に取り入れているヒマワリ就学塾ですが、静かに集中する時間も大切にしています。
この日は、普段見る機会の少ない、ヒマワリクラブさんの絵本を見せてもらいに行きました。
可愛いイラストの絵本から少し怖い絵本まで、いろいろな絵本があります。
その中から自分の好みの本を選んで、静かに絵本の世界に入り込んで、集中して読む姿も見られました。




絵本は今は卒業…という子は、小説を読んでいました。

読みたい子たちによる読み聞かせもあって、いい時間が過ごせました(*^_^*)



☆今週の予定☆
8月9日(月) 山の日でお休み
8月10日(火) ①洗車(集団コミュニケーション)
昼食後
②バスケット(工業12:00~14:00) ※変更の可能性あり
※体育館が使用できない場合、感染者の増加があった場合は、室内カリキュラムに変更します。
※コロナ感染者が少ない場合はバスケットします。
☆カリキュラム内容の判断は、振り返りノートまたは保護者の方へ直接ご連絡いたします。
☆室内シューズ、半袖・短パンなど、バスケットの道具の準備をお願いします。
③ミニミニヨガストレッチ
15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月11日(水) ☆奄美探検~宇検村へGO!!☆
奄美の行き止まりまで行っちゃうよ!ヤドン海岸も通ります。
帰りは大和側から海岸線を戻ります。!(時間によって変更あり)
※昼食準備お願いします。
教室に帰ってから振り返り
15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月12日(木) ①宿題、脳トレを各自実施
昼食後
②バスケット(工業12:00~14:00) ※変更の可能性あり
※体育館が使用できない場合、感染者の増加があった場合は、室内カリキュラムに変更します。
※コロナ感染者が少ない場合はバスケットします。
☆カリキュラム内容の判断は、振り返りノートまたは保護者の方へ直接ご連絡いたします。
☆室内シューズ、半袖・短パンなど、バスケットの道具の準備をお願いします。
②かき氷デー 1杯10円
③ゆっくりタイム
15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月13日(金) ☆ヒマワリ就学塾『夏祭り』☆ ※8月6日と入れ替え
・YOYO大会
・シャボン玉飛ばし
・段ボール魚釣りで賞品ゲット!
・射的ゲーム(参加賞と的当てた人には景品あり)
~屋台焼きそば 1杯100円~ ※持ち帰りなし
~かき氷・綿菓子・キャラメルポップコーン 10円で販売~ ※持ち帰りなし、食べる分です。
15:45~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月14日(土) 午前 みらいあるバスケット(工業10:00~12:00) ※活動は変更の可能性あり
※体育館が使用できない場合、感染者の増加があった場合は、みらいあるは中止します。
☆カリキュラム内容の判断は、振り返りノートまたは保護者の方へ直接ご連絡いたします。
☆室内シューズ、半袖・短パンなど、バスケットの道具の準備をお願いします。
昼食⇒子ども食堂(昼食準備いりません)
午後 ①アロマでリラックス
14:40~振り返り後、14:55送迎出発予定
※活動予定は状況により、変更になる場合があります。
見学、訪問などご希望の場合は、事前にご連絡ください。
2021年08月05日
大和村学童さんとの交流♪
こんにちは!
今週月曜日は、大和村までドライブ。
大和村学童に交流に行ってきました!
朝から、プレゼントするキャラメルポップコーンを準備!
みんな、1時間以上も集中してポップコーン作り&ラッピングをしていました。




その姿は、まさに就労そのもの☆
自分のやりたいことや、やっていたことから切り替えて作業ができることは、なかなか大人でも難しいことがあります。
それをできたみんなに拍手!!
お出かけ前に嬉しい姿が見られたので、みんなで喜び合いました(*^_^*)
昼食後に出発!
自己紹介とポップコーンプレゼントをすると、少しずつ打ち解ける子どもたち(*^_^*)
エアトランポリンをして、かき氷を食べて・・・
楽しい時間はあっという間に過ぎます。
最後は、子どもたちだけで「だるまさんがころんだ」を楽しむ様子も見られました♪






とっても楽しかった『大和村学童交流』。
また行こうね(*^_^*)
今週月曜日は、大和村までドライブ。
大和村学童に交流に行ってきました!
朝から、プレゼントするキャラメルポップコーンを準備!
みんな、1時間以上も集中してポップコーン作り&ラッピングをしていました。








その姿は、まさに就労そのもの☆
自分のやりたいことや、やっていたことから切り替えて作業ができることは、なかなか大人でも難しいことがあります。
それをできたみんなに拍手!!
お出かけ前に嬉しい姿が見られたので、みんなで喜び合いました(*^_^*)
昼食後に出発!
自己紹介とポップコーンプレゼントをすると、少しずつ打ち解ける子どもたち(*^_^*)
エアトランポリンをして、かき氷を食べて・・・
楽しい時間はあっという間に過ぎます。
最後は、子どもたちだけで「だるまさんがころんだ」を楽しむ様子も見られました♪











とっても楽しかった『大和村学童交流』。
また行こうね(*^_^*)
2021年08月05日
台風による、スケジュール変更のお知らせ
こんにちは!
少しずつ風が強まり始め、台風の気配が増してきましたね(>_<)
明日はもっと風が強くなる恐れがあります。
明日に予定していた『ヒマワリ就学塾夏祭り』は、
来週の金曜日(8月13日)に延期いたします!

楽しみにしてた子どもたち、ちょこっと延びてしまったけれど、来週を楽しみにしていてくださいね!
スケジュール変更となりますが、よろしくお願いします。
台風が2つ連続で来ていますね。
対策をしっかりして、無事に過ぎ去ってくれることを願いましょう。
少しずつ風が強まり始め、台風の気配が増してきましたね(>_<)
明日はもっと風が強くなる恐れがあります。
明日に予定していた『ヒマワリ就学塾夏祭り』は、
来週の金曜日(8月13日)に延期いたします!

楽しみにしてた子どもたち、ちょこっと延びてしまったけれど、来週を楽しみにしていてくださいね!
スケジュール変更となりますが、よろしくお願いします。
台風が2つ連続で来ていますね。
対策をしっかりして、無事に過ぎ去ってくれることを願いましょう。
2021年08月04日
ヒマワリサマーコンサート開催♪
こんにちは!
台風が過ぎてから、暑い日が続いていますね。
雨が降ったり止んだりする気候のせいで、湿度も高くムシムシ・・・。
こんなときは、海や川で水に触れて涼むと気持ちがいいですよね。
熱中症対策をしっかりして、残りの夏休みも元気に過ごしましょう♪
さて、先週金曜日。
夏休み恒例!ヒマワリ就学塾とヒマワリクラブ合同の『ヒマワリサマーコンサート♪』がありました☆
この日のために、みんなで歌の練習をしてきたので、朝からわくわくの子どもたち。
会場設置や準備も、スタッフと一緒に頑張りました(*^_^*)
ヒマワリクラブの優香先生と大司綾子さんの、ピアノ&ヴァイオリン演奏でスタート。

キラキラした目で見つめている子どもたち。

その後も、あき先生の素敵な歌声と楽器の音色を聴きながら、ときに静かに…ときにノリノリで聴いていました。

スタッフからのサプライズアカペラコーラスもあり、感動して涙を流している姿も見られました。
もちろん、主役の子どもたちの歌と手話もあり♪
練習以上の素敵な歌声を聴かせてくれました☆





終始、みんなの笑顔が溢れる素敵なコンサートになりました。
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!!
台風が過ぎてから、暑い日が続いていますね。
雨が降ったり止んだりする気候のせいで、湿度も高くムシムシ・・・。
こんなときは、海や川で水に触れて涼むと気持ちがいいですよね。
熱中症対策をしっかりして、残りの夏休みも元気に過ごしましょう♪
さて、先週金曜日。
夏休み恒例!ヒマワリ就学塾とヒマワリクラブ合同の『ヒマワリサマーコンサート♪』がありました☆
この日のために、みんなで歌の練習をしてきたので、朝からわくわくの子どもたち。
会場設置や準備も、スタッフと一緒に頑張りました(*^_^*)
ヒマワリクラブの優香先生と大司綾子さんの、ピアノ&ヴァイオリン演奏でスタート。


キラキラした目で見つめている子どもたち。

その後も、あき先生の素敵な歌声と楽器の音色を聴きながら、ときに静かに…ときにノリノリで聴いていました。


スタッフからのサプライズアカペラコーラスもあり、感動して涙を流している姿も見られました。
もちろん、主役の子どもたちの歌と手話もあり♪
練習以上の素敵な歌声を聴かせてくれました☆








終始、みんなの笑顔が溢れる素敵なコンサートになりました。
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!!
2021年08月02日
仲間との再会&今週の予定
こんにちは!
夏休みに入り、早2週間が経とうとしています。
今日は、奄美市内の小中学校は、出校日のところが多かったようですね。
久しぶりにお友だちや先生に会えて、楽しい時間が過ごせたでしょうか(*^_^*)
さて、夏休みに入ってしばらくして、ヒマワリ就学塾にも懐かしい仲間が帰ってきています。
鹿児島の学校に進学しましたが、夏休みに帰省してヒマワリ就学塾を利用してくれています。
離れていたのは4カ月ほどなのに、何だか逞しくなったなぁ!と成長を喜びながらの再会でした。
もちろん、子どもたち同士も大喜び♪
毎日、素敵な笑顔が溢れています!

写真は瀬戸内方面へドライブに行った時の1枚。
8月もいろいろお出かけしますよ~♪
ミニ夏祭りにクッキング、日帰りキャンプも・・・!
健康に気をつけながら、元気に楽しい夏を過ごしましょう!
☆今週の予定☆
8月2日(月) ☆コロナ感染拡大の場合は、予定変更します。
①大和っ子にプレゼント!「キャラメルポップコーン」作り
※自分たちの分も作ります。(クッキング参加費100円)
12:40 昼食後、大和村へ出発予定
エアートランポリン → かき氷でミニミニ「納涼大会」(今回はかき氷1人1杯無料!)
15:10~振り返り後、15:20送迎出発予定
8月3日(火) ①モザイクアート最新版(みんなが好きな〇〇え〇ん!)
昼食後
②ヨガストレッチ
③言葉トレーニング
15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月4日(水) ①絵本タイム
ヒマワリクラブの「みかさん図書」におじゃまします。
読み聞かせもしちゃうよ!
②クッキング(インスタント、お湯を注いで自分で用意しよう!) ※参加費100円お願いします。
※おかずが必要な人はご持参ください。
※災害時は、自分でいつも食べているインスタントが食べられるとは限りません。
こちらで用意したものの中から選んでいただきます。
③個別・脳トレ
④ボッチャ
⑤UNOなど
15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月5日(木) ①バスケット(工業10:00~12:00) ※変更の可能性あり
※体育館が使用できない場合、感染者の増加があった場合は、室内カリキュラムに変更します。
※コロナ感染者が少ない場合はバスケットします。
☆カリキュラム内容の判断は、振り返りノートまたは保護者の方へ直接ご連絡いたします。
☆室内シューズ、半袖・短パンなど、バスケットの道具の準備をお願いします。
昼食後
②UNOなど、集団コミュニケーション
③フットマッサージにチャレンジ!(リラックスタイム)
8月6日(金) ☆ヒマワリ就学塾『夏祭り』☆
・YOYO大会
・シャボン玉飛ばし
・段ボール魚釣りで賞品ゲット!
・射的ゲーム(参加賞と的当てた人には景品あり)
~屋台焼きそば 1杯100円~ ※持ち帰りなし
~かき氷・綿菓子・キャラメルポップコーン 10円で販売~ ※持ち帰りなし、食べる分です。
15:45~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月7日(土) ①個別活動(モザイクアート・パソコン・宿題・ゲームなど)
昼食後
②サッカー
ヒマワリクラブの練習に参加させてもらいます!
TSC保さん、武野さんと一緒に楽しみましょう!
14:40~振り返り後、14:55送迎出発予定
※活動予定は状況により、変更になる場合があります。
見学、訪問などご希望の場合は、事前にご連絡ください。
夏休みに入り、早2週間が経とうとしています。
今日は、奄美市内の小中学校は、出校日のところが多かったようですね。
久しぶりにお友だちや先生に会えて、楽しい時間が過ごせたでしょうか(*^_^*)
さて、夏休みに入ってしばらくして、ヒマワリ就学塾にも懐かしい仲間が帰ってきています。
鹿児島の学校に進学しましたが、夏休みに帰省してヒマワリ就学塾を利用してくれています。
離れていたのは4カ月ほどなのに、何だか逞しくなったなぁ!と成長を喜びながらの再会でした。
もちろん、子どもたち同士も大喜び♪
毎日、素敵な笑顔が溢れています!

写真は瀬戸内方面へドライブに行った時の1枚。
8月もいろいろお出かけしますよ~♪
ミニ夏祭りにクッキング、日帰りキャンプも・・・!
健康に気をつけながら、元気に楽しい夏を過ごしましょう!
☆今週の予定☆
8月2日(月) ☆コロナ感染拡大の場合は、予定変更します。
①大和っ子にプレゼント!「キャラメルポップコーン」作り
※自分たちの分も作ります。(クッキング参加費100円)
12:40 昼食後、大和村へ出発予定
エアートランポリン → かき氷でミニミニ「納涼大会」(今回はかき氷1人1杯無料!)
15:10~振り返り後、15:20送迎出発予定
8月3日(火) ①モザイクアート最新版(みんなが好きな〇〇え〇ん!)
昼食後
②ヨガストレッチ
③言葉トレーニング
15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月4日(水) ①絵本タイム
ヒマワリクラブの「みかさん図書」におじゃまします。
読み聞かせもしちゃうよ!
②クッキング(インスタント、お湯を注いで自分で用意しよう!) ※参加費100円お願いします。
※おかずが必要な人はご持参ください。
※災害時は、自分でいつも食べているインスタントが食べられるとは限りません。
こちらで用意したものの中から選んでいただきます。
③個別・脳トレ
④ボッチャ
⑤UNOなど
15:40~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月5日(木) ①バスケット(工業10:00~12:00) ※変更の可能性あり
※体育館が使用できない場合、感染者の増加があった場合は、室内カリキュラムに変更します。
※コロナ感染者が少ない場合はバスケットします。
☆カリキュラム内容の判断は、振り返りノートまたは保護者の方へ直接ご連絡いたします。
☆室内シューズ、半袖・短パンなど、バスケットの道具の準備をお願いします。
昼食後
②UNOなど、集団コミュニケーション
③フットマッサージにチャレンジ!(リラックスタイム)
8月6日(金) ☆ヒマワリ就学塾『夏祭り』☆
・YOYO大会
・シャボン玉飛ばし
・段ボール魚釣りで賞品ゲット!
・射的ゲーム(参加賞と的当てた人には景品あり)
~屋台焼きそば 1杯100円~ ※持ち帰りなし
~かき氷・綿菓子・キャラメルポップコーン 10円で販売~ ※持ち帰りなし、食べる分です。
15:45~振り返り後、15:55送迎出発予定
8月7日(土) ①個別活動(モザイクアート・パソコン・宿題・ゲームなど)
昼食後
②サッカー
ヒマワリクラブの練習に参加させてもらいます!
TSC保さん、武野さんと一緒に楽しみましょう!
14:40~振り返り後、14:55送迎出発予定
※活動予定は状況により、変更になる場合があります。
見学、訪問などご希望の場合は、事前にご連絡ください。