しーまブログ 子育てmy life奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年03月22日

嬉しい来訪者&みらいあるカップ開催!!

こんにちは!
先月末、嬉しい来訪者がバスケット中の体育館に!
なんと、最近はリモート練習でしがお目にかかれなかった田端神父さんが、奄美大島に来島していてみんなに会いに来てくれました(*^^*)
みんなとても喜んでいて、嬉しいサプライズでした(*^^*)


先月、今月と「みらいあるバスケット」がたくさんありました。
開催するたびに活気が溢れ、先日の『みらいあるカップ』は大盛り上がり!!今回はその様子をお伝えしましょう!

参加者23名、養護学校の先生13名、保護者20名、ボランティアスタッフ8名の大人数。
体育館コート2面で、たくさんの笑顔があふれました。
激しい体のぶつかり合い。隙間をつくパス。たて続けに放つスリーポイント。
その姿は、たくましくもありスピード感あふれるプレー続出でした。

また、「スピードチーム」「ゆったりチーム」と、参加者の力に合わせてのゲーム展開。

シュートカットなし、ボールを持ってリング下まで行ってO.Kなど、ゆったりチームのゲームでは、シュートが入るたび大歓声でした!
さらに、スピード・ゆったり両チームの融合ゲームでは、連係プレーもあり、スピードパスの後、ゆっくりシュートというお互いの違いを認めてのプレーが、気持ちのいい空間を作り出していました。
2020年度はコロナ禍でいろいろ制限のある中での活動でしたが、このカップの一つ一つのゲームに活動の成果を感じました☆

 
 
 


2021年。
新たな年度も”すてきな1チーム”を目指し、「みらいあるプロジェクト」動いていきます。
そこにみらいがある みらいあるプロジェクトです。



  

Posted by ヒマワリ就学塾  at 13:30Comments(0)

2021年03月15日

卒業生のお散歩&活動予定

こんにちは!
先週末から穏やかに晴れ、日中は暑いくらいの奄美大島です。

先週火曜日・水曜日に県立高校入試が行われ、今週火曜日か公立中学校卒業式、今週水曜日が高校合格発表日・・・
大島養護学校は今週水曜日が卒業式・・・
私立幼稚園や保育園も卒園式があるようですね。
シマは、送別会や卒業祝いで慌ただしい一週間になりそうです。

そんな中、今年卒業の2人、お天気がいいので元気にお散歩してきました(*^^*)
 


☆今週の活動予定☆

3月15日(月) ①フラワーアレンジメント
        一厘のお花を自分の感性でいけましょう!!
     
       17:10~振り返り後、17:20送迎出発予定
 
3月16日(火) (名瀬中学校卒業式)
       ①バスケット(工業)
       ※朋佳さんによるコーチング!!
       ・ハンドリング、習熟度別練習、ゲーム(8分)

       着替え・振り返り後、17:15送迎出発予定

3月17日(水) (養護学校卒業式)
       ①クッキング
        昼食炊き込みご飯(ケチャップライス・シーチキンピラフ)
        ※クッキング参加費100円ご用意ください。
        ※おかずが必要な方はご持参お願いいたします。
       
       ②頭の体操をしよう!!
       ③個別活動   
       ④ヨガストレッチ
         
       振り返り後、17:20送迎出発予定

3月18日(木) (卒業生朝から利用)
       ①~みんなでジェンガ大会・みんなで輪投げ大会~
       ②☆卒業ランチ会☆
       ※素敵な『ご馳走様』を伝える社会勉強です。外食しますので、スリッパ以外の履物、短パンTシャツ以外の装いをお願いします。
       ③個物活動

       ④バスケット(工業)15:30~17:00
       ※朋佳さんによるコーチング!!
       ・ドリブルドリル習熟度別練習、ゲーム(6分)

       着替え・振り返り後、17:15送迎出発予定

3月19日(金) (卒業生朝から利用)
       ①個別活動
       ②歌を歌おう!(ヒマワリソング練習)
       ※昼食・・・晴天時はうどん浜公園
       ③ダンスダンスダンス!!
       ④アロマでゆっくり
       
       振り返り後、15:50送迎出発予定(卒業生)
 
       在校生・・・ダンスダンスダンス       
       振り返り後、17:15送迎出発予定(在校生)

3月20日(土) 春分の日でヒマワリ就学塾お休み

     
※活動予定は状況により、変更になる場合があります。
見学、訪問などご希望の場合は、事前にご連絡ください。
  

Posted by ヒマワリ就学塾  at 12:13Comments(0)活動予定

2021年03月10日

春のお散歩&活動予定

こんにちは!少しずつ春めいてきて、花や虫が元気に活動を始めていますね。
先日、お天気のいい日に、Sさんと一緒にお散歩に行ってきました!
きれいな花が咲いていたので、お土産にと摘んできてラッピング。
「おうちに持って帰って、お母さんに見せてあげる!」とニコニコ帰って行きました♪

お天気のいい日にお散歩すると気持ちがいいですね!雨の多い奄美ですが、晴れ間のお散歩、おススメです(*^^*)

 


☆今週の活動予定☆

3月8日(月) ①プラバン作り
        好きな絵を描いて、トースターで焼くよ!キーホルダーになります!
      
       振り返り後、17:20送迎出発予定
 
3月9日(火) ①バスケット(工業)
       ※朋佳さんによるコーチング!!
       ・ハンドリング、習熟度別練習(3対3・リング下シューティング)、ゲーム(8分)×2試合

       着替え・振り返り後、17:15送迎出発予定

3月10日(水) 歌を歌おう!(ヒマワリソング練習)
       
       振り返り後、17:20送迎出発予定

3月11日(木) ①バスケット(工業)
       ※朋佳さんによるコーチング!!
       ・ハンドリング、習熟度別練習(3対3・リング下シュート)、ゲーム2本(6分)×2試合

       着替え・振り返り後、17:15送迎出発予定

3月12日(金) ①体幹トレーニング・セルフマッサージ

       振り返り後、17:20送迎出発予定

3月13日(土) 午前 
       ☆みらいあるバスケット☆(工業)

       12:15就学塾へ出発予定 ⇒ 子ども食堂お持ち帰り

       午後
       ①ゆっくりリラックス
       ②山田さんへ牛乳パックイス納品

       振り返り後、14:55送迎出発予定

     
※活動予定は状況により、変更になる場合があります。
見学、訪問などご希望の場合は、事前にご連絡ください。  

Posted by ヒマワリ就学塾  at 11:28Comments(0)活動予定活動の様子

2021年03月05日

野菜のおやつ♪

こんにちは!
晴れたり雨が降ったり・・・と、変わりやすいお天気の奄美。
3月は卒業シーズン。先日の高校の卒業式を始めとして、各所で卒業式が行われますね。
ここ、ヒマワリ就学塾の子どもたちの中にも、卒業して新たな道へ進む子どもたちがいます。
毎日の楽しく役立つプログラムに加え、自立した生活へ向けての支援も引き続き行っています。

さて、生活の中でも欠かせない「食事」。
先月末から『野菜をおやつにしちゃおう!』と題して、苦手な野菜でも美味しく食べられるように、必要な野菜の栄養を少しでも摂取できるように、簡単で美味しい野菜の食べ方をクッキングしながら学んでいます。
2月下旬はちょうどカリフラワーやブロッコリー、人参が美味しい季節!というわけで、さまざまな方法でおやつにしてみました。

・ブロッコリーマヨ醤油味
・カリフラワーカレー粉味
・キャロットケーキ
以上の3種類を、1回目はスタッフが準備して試食。
 
 

2回目は、カリフラワーのカレー粉味を子どもたちが自ら調理して食べました。

 
 
 
 





 

切った野菜をレンジでチンして、アルミホイルにのせて塩コショウ、カレー粉などで味をつけたらマヨネーズとチーズをかけてトースターで焼くだけ!
簡単調理だけど、立派なおやつになります。
自分で作ると、美味しさ倍増!カリフラワーが苦手と言っていた子も食べたことがなかった子も、ほとんどの子が「美味しい!」と言っておかわりしていました(*^^*)
美味しくいろいろなものを食べると、栄養のバランスが取れることを実感してくれたようです☆



  

Posted by ヒマワリ就学塾  at 13:03Comments(0)活動の様子