2021年02月03日
ダイエットには…
こんにちは!
コロナの影響で家にいる時間が長くなっている方も多い今日この頃。
「コロナ太り」なんて言われていますが、皆さんは積極的に運動していますか?
ヒマワリ就学塾では、室内でもできる運動を積極的に取り入れて、みんなで運動不足にならないよう頑張っていますよ!
でも、辛いだけではすぐ嫌になって続かない…。それでは意味がない!ということで、色々な工夫をして取り組んでいます。
みんなに大人気の活動「ダンスダンスダンス」!
一人ひとり好きな曲をリクエストして、曲に合わせて踊ります♪
速い振り付けもなんのその!踊りも歌もとっても上手です(*^^*)


「ミニ立ちヨガ&ヨガストレッチ」も好評です。これは大人のスタッフも、思わず「あ~気持ちがいい!」と一緒にリラックス(*^^*)



最近新たに始めた「バランスボール」や「ストレッチポール」も、最初は扱いが難しそうでしたが、慣れてきてだんだん乗れるようになってきました(*^^*) バランスボールは私も座ってみましたが、足を床から離すのは1秒でも難しい!まだまだ修行が必要です(^^;

これからも、それぞれのペースで自分に合う運動を楽しんでいきましょうね☆
コロナの影響で家にいる時間が長くなっている方も多い今日この頃。
「コロナ太り」なんて言われていますが、皆さんは積極的に運動していますか?
ヒマワリ就学塾では、室内でもできる運動を積極的に取り入れて、みんなで運動不足にならないよう頑張っていますよ!
でも、辛いだけではすぐ嫌になって続かない…。それでは意味がない!ということで、色々な工夫をして取り組んでいます。
みんなに大人気の活動「ダンスダンスダンス」!
一人ひとり好きな曲をリクエストして、曲に合わせて踊ります♪
速い振り付けもなんのその!踊りも歌もとっても上手です(*^^*)




「ミニ立ちヨガ&ヨガストレッチ」も好評です。これは大人のスタッフも、思わず「あ~気持ちがいい!」と一緒にリラックス(*^^*)





最近新たに始めた「バランスボール」や「ストレッチポール」も、最初は扱いが難しそうでしたが、慣れてきてだんだん乗れるようになってきました(*^^*) バランスボールは私も座ってみましたが、足を床から離すのは1秒でも難しい!まだまだ修行が必要です(^^;


これからも、それぞれのペースで自分に合う運動を楽しんでいきましょうね☆
2021年02月03日
昨日は節分!今日は立春!
こんにちは!
昨日は節分でしたね~!子どもたちが帰ってきてから豆まきをしたご家庭もあったのではないでしょうか。
124年ぶりに立春が2月3日になり、旧暦では今日から新し1年が始まるとのこと。
何かを始めるにはいい日かもしれませんね!
ヒマワリ就学塾でも、昨日のバスケット終了後に、みんなで恵方巻(恵方フルーツロール)を食べました。
『南南東を向いて、無言でいただく』
お約束通り、みんな無言で食べられました(*^^*)


実はこの恵方ロール、スタッフが作ったのではなくSさんがみんなの為に作ってくれたものなんです!
おいしかったよ!Sさん、ありがとう☆

昨日は節分でしたね~!子どもたちが帰ってきてから豆まきをしたご家庭もあったのではないでしょうか。
124年ぶりに立春が2月3日になり、旧暦では今日から新し1年が始まるとのこと。
何かを始めるにはいい日かもしれませんね!
ヒマワリ就学塾でも、昨日のバスケット終了後に、みんなで恵方巻(恵方フルーツロール)を食べました。
『南南東を向いて、無言でいただく』
お約束通り、みんな無言で食べられました(*^^*)



実はこの恵方ロール、スタッフが作ったのではなくSさんがみんなの為に作ってくれたものなんです!
おいしかったよ!Sさん、ありがとう☆

